犬用の“おっとっと” 食いつきは最高!!

もずくの日常

しつけやご褒美にちょうどいい大きさのおやつをお探しの方!

みなさんおはようございます!

今日は犬用のおやつ!“おっとっと”についてお話ししたいと思います!

人間のお菓子で知らない人はいないであろう“おっとっと”ですが、

ワンちゃん用に開発された商品があります!

しつけやご褒美にちょうどいいサイズで

トイレや芸の練習に我が家ではとても役立っています!

小型犬から中型犬を飼っている方にちょうどいいサイズ感!

犬用の“おっとっと”ですがサイズは人間用の“おっとっと”と変わらないサイズです!

もちろんいろんなお魚やかになどの形をしています!

お皿に盛ってあったら、犬用と気づかず間違って食べちゃいますね笑

なのでワンちゃんにとっても食べやすい大きさで

1つずつ何かのご褒美などにあげたりできます!

大きなおやつとかはちぎったりしなきゃいけなかったりしますが

おっとっとは楽チンです!

どんな商品なの?

気になる成分やあげていい量などを記載していきます!

公式サイトはこちらから!↓

グラン・デリ ワンちゃん専用おっとっと -ユニ・チャーム ペット
ユニ・チャームペット『グラン・デリ』の商品情報をご紹介します。

YOUTUBEでも紹介してますのでよかったらご覧ください!

【シャクシャク】犬が食べれるおっとっとがあるの!?

何で作っているの?

主な原材料は乾燥じゃがいもです!

まぁポテトみたいなものなんですかね笑

他にも小麦粉、植物性油脂、ホエイパウダー、砂糖、コーンスターチ、チキンエキスパウダー等が記載されています!

チキンエキスパウダーというのが、おっとっとのまわりにまぶしてあるため、とても食いつきが良くなっています!

人間用でいう塩みたいな位置付けですね!

じゃがいももノンフライ製法で作られているため、カロリーが1つあたり約1.1kcalとなっています!

1日にどれくらいあげていいの?

公式には3ヶ月未満の幼犬には避けた方が良いと記載されています!

3ヶ月以降の幼犬1〜5kgは12〜40個(4〜12g)で

成犬は下記表をご覧ください!

体重個数g数
1〜3kg12〜27個4〜8g
3〜6kg27〜45個8〜14g
6〜10kg45〜66個14〜20g
10〜15kg66〜89個20〜27g
15〜20kg89〜111個27〜33g

意外とたくさんあげていいんだって思いませんでした?

あくまで目安なのでワンちゃんの体格や体質に合わせて調整してあげてくださいね!

うちのもずくは体重4kgですが1日20個ぐらいにしてあります!

ごはんも食べなくなるので、、、

栄養成分は?

栄養面はタンパク質が4.8%以上、脂質10%以上、粗繊維2%以下、粗灰分7%以下、水分10%以下と明記されています

まぁあくまでごはんではないので、おやつとして適度に与えて

ごはんはごはんであげるようにしてください!

味は何種類かあるの?

味は5種類展開!

アソートパックで5種類セットで売っていたり、同じ味3パックとまとめて売られていたりするので、

まずはアソートを買ってみてワンちゃんがどんな味が好きなのか試してみてくださいね!

Amazonのリンクはこちらから↓

まとめ

ここまで読んでいただきましてありがとうございます!

まとめと言ってはなんですが、うちのもずくはおっとっとに大ハマりしていて

しつけやご褒美にとても役にたったので

犬を飼い始めておやつに悩まれている方の少しでも参考になればいいなと思います!

よろしければYOUTUBEの方もチャンネル登録お願いしますね!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました